こんにちは。ヤマモトです。
唐突ですが、ワタシは天才なんです。
正確には、天才だと思うように心がけていて、
そのような賛辞を受けた時には、否定も謙遜もしないようにしています。
これは、もう20年くらい前に、ユーミンが自らそう言い続け、
本当に天才になった、という記事を読んでからずっとです。
そんなユーミンが菊池寛賞を受賞されたそうですね。
さすが、天才ユーミン!
先日も、通勤中、ラジオからユーミンの曲が流れ、思わず号泣してしまう、
という出来事がありました。
中島みゆきさんの『糸』以来、二度目のハプニングです。
ここまでユーミン・ユーミンと連呼してきましたが、
全くファンでもなく、ヒットした曲をカラオケで歌ったという記憶もありません。
それなのに涙の訳、、、それは、歌詞です。
『雨上がりの庭で くちなしの香りの やさしさに包まれたなら』
『きっと 目にうつる全てのことはメッセージ』
昨年他界した、大好きな祖母の庭にあるくちなしの香りと
祖母との思い出がハッキリと蘇り涙が止まりませんでした。
短い言葉で、一気に記憶を呼び覚ますとは、本当に天才ユーミンです。
温度や香りで季節を感じられる庭ではたくさんの思い出が生まれていることを
この歳になると、実感します。
家に庭と書いて家庭。
温かなお家から眺めるお庭。
庭からもなにかメッセージを受け取っていただけるよう
心がけたいとユーミンの歌詞から学びました。
ユーミンからのメッセージだったのでしょうか。
そうか。全てのことはメッセージ。