吉田です
先日、製作したポストを納品してまいりました
すでに何機か製作して納めさせていただいているタイプです
建物に埋め込むタイプなので、こうした建築途中での現場搬入となります
他のタイプのモノもありますので
「Fポスト」
と名付けて区別しています
Fは、このポストをデザインした福岡さんの名前に由来します
福岡さんは弊社と同じ敷地内にアトリエを構える設計事務所「暮らしの設計室」の主宰
何年か前にご自邸を建てる際、こんなポストはできないだろうか?という相談から生まれたモノ
描かれたスケッチをもとに、実施設計を起こし、いつもお世話になっている「山田ステンレス」さんに製作をお願いする
という流れ
今やお決まりになりました
寸分違わぬ出来上がりには、いつも感心させられてばかり
出来上がったモノを手にするたびに
「最初にアイデアをだす人」
「実施設計を考える人」
「最後にそれをつくる人」
このコンビネーションが上手くいってこそ、この世にいいモノが生まれるのだと実感
引き合いも増えてきましたので、商品として販売できるよう準備を進めているところです
とは言え、このポスト…
建築設計の段階から打ち合わせ必要にて、ご採用の折は、くれぐれもご注意下さいm(__)m