出勤前に愛車へ給油。
久しぶりにセルフではないスタンドへ。
オート給油がストップした後、年配のスタッフさんが手動で追加してくださる。
熟練の技。
こうゆう事なんですよね!
セルフより若干高くはつきますが、
やはり人間にしかできないサービス。
あー、満足!
と、支払いへ。。。
。。。持ち合わせに38円足りません。
もー!さっきの追加がなければ!
そもそも、お値ごろなセルフにしておけば!
などと。
先程の満足感が嘘のように、
さまざまな後悔が頭をかけめぐりつつ、
すごすごとお金をおろしに行きました。
前置きが長くなりました。
こんにちは。ヤマモトです。
お財布を落とすことが多いので、被害額が最小ですむよう、普段から必要最低限しか入れてないないのですが。。。
今日は特に、昨夜の散財で、いつにも増して寂しい中身となっていました。
その。昨夜です。
そうです!
『椿まつり』
吉田ランドスケープの在る松山、この
伊予路に春を呼ぶ
と言われるお祭りです。
例年、椿まつりの頃が一番寒い
と言われる松山ですが、昨日は
風こそ冷たいものの、穏やかな一日でした。
一転。
今日は椿まつりらしい厳しい寒さ。
寒いと言うより冷たい、がしっくりきます。
そうかと思えば、週末には気温があがる予報だそうです。
三寒四温。
少しずつ春に向かうこの時期ならでは、
と言う事なんでしょうが、この変化。
身体には堪えます。
みなさま、どうぞご自愛くださりステキな春にお備えください◎
追伸。
今年は椿祭りに行く事が出来ないみなさま。
安心してください!
来年はスペシャルyearですよ❤