傘をしまうのが苦手です。
小学生の頃、傘を細く凛々しく
剣道の竹刀のように整えるステキ女子を横目に、
ワタシの傘は、わらの納豆のようにぶくぶくしていました。
ヤマモトです。
おりたたみ傘をたたむなんてもっての他!
そんなおりたたみ傘で窮屈そうに雨を避ける大男は前神D。
ワタシが傘を忘れたせいで、Dにしわ寄せが及びました。。。
そんな小さな傘で、雨の中向かっているのは、神戸レンガ倉庫。
この折りたたみ傘の所有者・山下氏と共に三人で、関西方面へ
Hachitasuの研修、仕入れツアーに行って参りました。
大阪らしい一枚がこちら。
いや、全開やし!!!
と思いつつ、これはどんなツッコミをいれるか
試されているような気がして、あえて無言で通り過ぎました(笑)
たこ焼きをおもわせるサボテンにも出会えました。
こちらは、近隣の方曰く、サボテンの珍品の保有数は
日本トップだろう場所。
サボテンの珍品、レアモノがこれでもか!と並び、
植物ヲタクの山下氏は『一日過ごせますー!!!』
と、大興奮で撮影しまくり。
とは言え、前日の雨から一転、快晴のこの日は、
5月といえどもハウスの中はサウナ状態。
一日居られては脱水確定なので、連れ帰りましたが。
しかし、確かに山下氏でなくとも、ちょうど花も沢山咲いて、
本当に見応えが有りました。
ワタシの№1は、漫画によくある≪目からハート≫状態のコイツ。
植物の仕入れ先でお昼時となり、最寄りで
パンケーキを検索したところヒットしたお店。
全然期待していなかったのに、あまりの美味さに
一瞬で飲み込んでしまいました!!!
仕入れ先の最寄にこんなところを見つけてしまっては、
頻繁に買い付けに行き、過剰在庫になってしまいそうです(笑)
お料理の画像で〆てしまいましたが・・・
ただ今Hachitasu。植物が充実しております!!!
是非、お越しください♪