慣れない徹夜で勉強をし、結果体調不良。
徹夜後の2日間を棒に振る・・・。という、
全く無意味な努力をしてしまいました。
ヤマモトです。
結局、空回りには終わりましたが、
この努力の活力をくれたのは、一人の少女。
▲こちらの彼女です。
以前もBLOGでご紹介したことがあるのですが、
夏休みの間に150冊の本を読破したほどの読書家。
この日、植栽の為訪問し、久々の再開をしたところ。
今のブームは『ことわざ』だそう。
ブレないそのキャラクターに一安心♪
そんな彼女の影響をうけまくり、徹夜した次第です。
ハイ。
気を取り直して、お庭のハナシを。
▲この赤い実を試食した文学少女がお気に召したことで
このお宅にやってくることとなったのは、常緑やまぼうし。
▲そうこう言っている間にも収穫です♪
▼玄関には、二か所にオリーブを。
秋風にそよぐオリーブがとても爽やかで、
文学少女の住むお宅にピッタリのお庭の完成です。
季節の移ろいを感じられるこのデッキで、
近い将来、素晴らしい文学作品が生まれるかもしれません!
となると、我々YLSも、
『あの文豪の生家の庭を手掛けた会社!』とか
『あの作品はこの庭からうまれた』
とか、取りざたされて、こりゃさらに忙しくなるなー
なんて。
とっても夢が広がります!
野望・・・といった方が正しい表現でしょうか(笑)