昨日4/29は昭和の日だそうで。
人生のちょうど3分の1を
昭和と共に過ごしたヤマモトです。
最近、CMで使われたことが
キッカケで、米米クラブの浪漫飛行が
再ヒット中なんだそうで。
何気なくつけたラジオや、
ふと立ち寄ったコンビニで
この曲を耳にすると、当時を思いだし、
懐かしさに思わず泣きそうになります(笑)
過ごした時間でいえば、
もう平成の方が随分長いのに、
大切な思い出は昭和に詰まっているような気がします。
そんな貴重な昭和を一緒に過ごした、
小学校時代からの友人とBBQ。
集まったのは4人ですが、そのご主人や
子供達も加わり、賑やかに。
手土産に持ってきてくれたのは、この日
太平洋から釣り上げたばかりの鰹!!!
それをオットがさばき
刺身とタタキに♡
カツオ三昧を肴にビールもすすみ。
小学校の頃の面影などすっかりなくなった
いい大人ですが、話の内容は小学生のまま…
気持ちだけ若返った夜でした。
さて本題。
先ほどの、米米クラブの浪漫飛行は、
平成になってからのリリースだそうで。
やっぱり、人生の3分の2を過ごした
平成の方が思い出は多いのかも知れません(笑)