年が明け、はや半月が経過。
リズムも取り戻した・・・
と言うよりは、まだバタバタな
日々を送っております。
仕事始めの日に着物で
出社したワタクシ。
演歌歌手みたいになったなぁ・・・
と思いながら出勤すると、
兄貴ズの評価は
・おかみ
・姐さん
とのこと。
ワタシも知らぬ間に歳を重ね、
肉をまとい、随分貫禄まで
ついてしまったようです。
そんな傷ついたワタシを包み込んでくれた
着物がクリーニングを終え
かえってきました。
しかし、保管の術を知らないので、
祖母のもとへ。
一通り教えてもらいましたが、
来年も手伝ってもらえますように。
来年も再来年も、仕事始めには
着物を着るから、ばぁちゃん、
どうか、どうか、どうか、
ず~っと元気でいてください!
それにしても、ばぁちゃんちの箪笥、
めちゃめちゃカッコイイなぁ♡